「タビ」「モノ」「フォト」を中心とした趣味サイト

kabalog2180

  • kabalog2180について
search
その他

旅っていいなぁ!信州【秋のビーナスライン2023】

2023.10.28

ドライブ&ツーリングコースとして人気のビーナスラインをドライブしてきた。秋の紅葉まっただなかの日曜という混雑しやすい状況だったが、何とか美ヶ原までたどり着けたので、その経緯と絶景を紹介。 諏訪ICを降りて5~10分くらい...

Apple

iPhone15ProMaxのファーストインプレッション

2023.10.10

9月15日に予約したiPhoneがようやく先週届き、データを移してメイン端末として運用している。まだ通常使用の一部しか試していないがその中で感じたことをまとめてみた。スペックやレビュー記事などはすでにネット上に溢れている...

その他

旅っていいなぁ【青春18きっぷ②(日光・宇都宮・日立編)】

2023.09.11

2日目は東京の五反田駅からスタート!チェックアウトを済ませ、まずは日光東照宮を目指す。 日光まではJRのみで行けるのだが、在来線だと3時間30分くらいかかる。 まずは東京駅で朝マック。電車の時間まで余裕があるので散歩がて...

その他

旅っていいなぁ【青春18きっぷ①名古屋〜東京)編】

2023.09.11

タイトルに名古屋から東京までとあるが、東京まで一気に向かったわけではなく、道中色々と寄り道をした。いわゆるぶらり途中下車の旅をしたわけだ。乗り放題、そして在来線のみという青春18きっぷの特長を最大限に活かしたかったからだ...

その他

疲労と充足感は反比例する

2023.05.31

早朝にジムに行くと人が少なく、ほぼ貸し切りのような感じさえする。 出社前なのでぶっ倒れるまでやったりはしないのだが、体が温まってくるとつい時間を忘れてのめりこんでしまう。案の定、通勤時は軽い疲労と筋肉痛との戦いになるわけ...

その他

【kabalogの旅log】安芸の宮島(広島県)のオススメ観光ルート

2023.05.30

厳島神社で有名な宮島は、宮城県の松島や京都府の天橋立と並ぶ日本三景の一つとして広島を代表する観光名所。そのためGWのような観光シーズンには多くの人が来島するので、予め行きたい場所とルートを決めておかないと中途半端に終わる...

フード

元力士が店主!顎の力が試される【かつ丼 ちよ松(大阪市)】

2023.05.24

大阪市中央区にある「かつ丼 ちよ松 道頓堀本店」は近鉄日本橋駅近くという好立地な場所にあるかつ丼店。かつ丼というよりステーキに近い分厚さが一番の特長。 順番が近くなると並んでいるうちからメニュー表を渡されるが、メニューは...

Apple

iPad mini6を購入した理由

2023.04.29

今年か来年あたりに「iPad mini7」の発売の噂がある中、iPad miniを「5」から「6」に変更した。 ●Appleの整備済品に出てきた 今年の3月頃にiPadの整備済製品のラインナップに「6」が登場したから。整...

その他

【オートバイの祭典】第2回名古屋モーターサイクルショー2023に行ってきた。

2023.04.10

4月9日(日)に第2回名古屋モーターサイクルショーに行ってきた。昨年に引き続き今年も春に開催され、会場も同じ愛知国際展示場。 ただ一つ変わったことは「女性・高校生以下が無料」ということ。オートバイ(以下バイク)人口を増や...

Apple

【人生に深く関わったApple製品5選】

2023.04.03

●PowerMacG4 タワー型のデスクトップタイプで記念すべき初のApple製品。まだiPhoneもiPadも無い時代。当時のラインナップでは最高位のMacで、今だとMacProに当たる。それが20~30万円くらいで買...

1 2 3 4 >

最近の投稿

  • 旅っていいなぁ!信州【秋のビーナスライン2023】
  • iPhone15ProMaxのファーストインプレッション
  • 旅っていいなぁ【青春18きっぷ②(日光・宇都宮・日立編)】
  • 旅っていいなぁ【青春18きっぷ①名古屋〜東京)編】
  • 疲労と充足感は反比例する

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • Apple
  • その他
  • ガジェット
  • フード
  • 中部
  • 写真
  • 旅行
  • 近畿
  • 関東

© 2025 kabalog2180 All Rights Reserved.